| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
反省会ならぬ、タダの飲み会の後
赤坂駅から天神駅に移動して向かったのが
ナンバーワン天神店
当初は屋台を目指す予定でしたが
人数を考えて、店舗型へシフト?(つ~か私が間違えてたけど)
これがノーマルと卵乗せに卵トッピングです。(笑)
卵好きな女性二人(一杯)で食べてました。
因みに男子スウィ~ツ部長かつ
激辛王かつ
ラーメン早食い王のビライトさん(笑)違う・・・
いや、O氏は替え玉2回を食されてました。
『キライとは言わせないよ!』 (笑)
『相変わらずマッハですね!』 (笑)
自分はゆっくりと・・・食べ・・・ 感想は見た目コッテリ、味サッパリで 美味しかったです。 (今度は屋台だね)
それから翌日・・・・
お昼ぐらいまで皆と行動して
フライト時間の関係で空港にてみんなと解散
その後に地下鉄で赤坂に戻り、向かったのが
お約束・・・『元祖 長浜屋』
昼の1時半頃に店が閉店するらしいと情報を聞いていたのですが
ギリギリ間に合うかと思い、行ってみましたが
何とその日は 福岡国際マラソンの開催日で
道路が規制されていて道の横断がなかなかできない状況
やっと着いたら・・・閉まってました
到着したのが14:05でした・・・ アウト~!
ダメモトだったから、あまり悔しくはなかった。
ただ、知らない土地を地図みながら
ブラブラして楽しかったから、気にならず・・・ポジティブに
あまりに欲張って動きすぎても、疲れるだけと判断して
最終目的地に向かいながら、その方向にある
ラーメン屋さんをチョイスした
途中、夫婦だけで行く予定だったGOLDを発見!
夫=DISCO世代
妻=CLUB世代
しかし、疲れて無理だったね・・・
場所は最初の鍋屋さん近くでした(笑)
そして2回目の麺活は
一風堂 大名本店
関東にも、たくさん出店されてますけどね
京都で天下一品の本店をクリアしたんで
今回も本店食いです。(笑)
麺も太めで関東の人に合う?かな?
自分は千葉で食べた時より感動があって
美味しかったです。
最近、益々トンコツにハマってます(笑)
自分達は2回の麺活でしたが
某団体様は2日で4麺活されてました。(笑)
ちょっと羨ましい・・・
さて最終目的地は
途中、バスに飛び乗って・・・
着いたのが 『キャナルシティ』
何故、福岡まで来てショッピングモールなのか?
『・・・好きだからです!』(笑)
クリスマス装飾がキレイですし、噴水のアトラクションも見所でした。
ここで歩き疲れたのでCAFEで一服でい
お店:ゆとりの空間
シフォンケーキの生クリーム添えに
アイスクリーム(キャラメルソース)
ババロアにベイクトチーズケーキ
パインにオレンジ・・・
これにコーヒーが付いて840円
男子スウィーツ部員としては
迷わずこれを食した次第でございます。
(隣りのオイスター(牡蠣)バーもめっちゃ美味そうでした。)
一服して落ち着いたところでブラブラとしてたら
キャナルシティ内のお土産屋さんで
こんなものを発見しました。
『こっぱもち』
みなさんのおかげでした!
で、放送したV6岡田君の土産だったみたいで
気になってたんだけど買わないで帰ってきちゃったんだよね
すごい後悔してんの・・・ 『誰か食べたことありますか?』
でもね、自分用土産の明太子だけは
大当たりだったかも知れません!
もう15年ぐらい前だけど、福岡には出張でちょいちょい
行ってまして・・・当時、会社の上司やら先輩に『明太子は福さ屋』
とよく聞かされていたんで、よく買ってたんです。(無着色の)
(やまやは関東でも気軽に買えるからね)
空港で買えばいっか・・・何て思ってたら
キャナルシティ内の土産屋のオバサンが
『あんた、ココの食べたことある?』
『食べんしゃい、食べんしゃい 』って
お薦めを試食したら・・・
『
』 『
』 文句無しで美味かった。(味が濃い目)
(その場で他社と比較しても一番だった)
オバサン曰く
『料亭しか食べれんのよ』
『ここでしか買えんばい』
『他では売ってなかよ』って
オバサンの説得に負けて
買ってしまったのがコチラ
『海幸』の明太子です。
これと炊きたてご飯があれば
『何もいらんばい!』 ←?
まあ、大概どこのも美味いけどね・・・
でもこれは超オススメばい
キャナルシティ内を適当に歩いてから満喫して
祇園駅に向い、そこから地下鉄で空港へ向かいました。
空港についてお土産買って、スーツケースを預けて
ブラブラしてたら、何と元Jリーガー達に遭遇しましたよ
奥、(磐田~横FM)、大嶽(F)、前田(F)、下川(元JEF)
小村(横M~仙台~横F)etc
そして、19:50発羽田空港行きで帰宅しました。
ということで、そんな福岡の旅で~した。
『今回は随分、書いたな・・・』


