01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エルゴラ予想スタメンだったね
結果2-3の敗戦・・・
だからって訳じゃないけど
ほらね!って感じでした。
江角が守護神ぶりを発揮したのに
中盤から負けてて、推進力が無かった
イヨイヨ・・・大宮の本領発揮(笑)で
ギリギリの美学なのかね・・・
『次は状況は関係なく、勝ちしかないけどね』
男子スウィーツ部長のO氏に
ちょっと頂きました!
タピオカドリンク(イチゴ・マンゴー)
部長はイチゴで自分はマンゴー
と好みが分れました。
(女性の好みは?分かれるかな)
試合前に久々にMr.オギの
グルメレポート?です。
ゲストの林家ペーパー夫妻に
因んだメニューの
ハヤシペッパーライスです。
『やっぱ、乗っかっちゃった!』
『どれどれ?・・・・』
賛否ありましたけど・・・
感想は直接聞いてください!
いよいよ天皇杯が始まりましたね
大宮アルディージャの初戦は秋田からスタート
ということで 秋田市八橋陸上競技場に行ってきました。
キックオフギリギリに到着・・・
何とか間に合った・・・
勝敗は2-4で勝利しましたが
JFL相手に合わせてしまう有様
決定力の甘さもあった
もっと得点できたのに・・・
でも、ACLに繋がる大事な勝利だよね
秋田まで行って負けたら
帰りがキツイからね(笑)
今回の遠征で活躍したレンタカ-
往復で約1400キロ 頑張ってくれました。
そして帰りに秋田駅近くで食事
久々登場のMr.オギがチョイスしたのが
『 七代 佐藤養助 稲庭干饂飩 』
稲庭うどんのお店です。
自分は二味(タレ)せいろ天婦羅付き
をチョイス!
嫁さんにはマンパワーを生かして
比内鶏の丼と温うどん
個人的には蕎麦みたいな食感で
セイロ(冷)が美味いね
丼の比内鶏もアリです!
(他の大宮サポも食べにきて来られてました)
そして
ぶらっと秋田駅でお土産かって
大宮へ・・・
おまけ
帰りに休憩で寄った前沢SAで
偶然、見かけた 静御前です。
皆様、お疲れ様でした。
今日はいぶりがっこで一杯やります。