忍者ブログ
Ardija/Futsul/Dogs
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
カウンター
Barcode
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


試合の翌日は恒例の弾丸観光です。(笑)


先ずは目的地の松島を目指して朝9時前にチェックアウト


駅に隣接のホテルなのでホテル出れば直で駅にアクセスっす!


本塩釜から遊覧船に乗る為、仙石線で本塩釜駅へ


電車に乗る際に一番前に並んでいて、10分程待って電車が来ました。


さぁ、乗ろうと思った瞬間?


あら? なんで?


扉が開かない?…


夫婦でタジタジしてると後ろに並んでいたおじさんの手が…ぬ~っとスイッチへ


あらら…??「ボン♪」


手動のスイッチ式開閉扉でした。


都会??育ちの僕には想像できませんでした。(笑)

じゃあ、降りる時は?…と疑問に思って、車内のスイッチも直ぐに確認(笑)


あったんだけど… ナゼ?と疑問に思った。


帰りにその理由は解ったんだけど…


乗車の際、ホーム側からボタン押して乗ってから発車までは扉は開いたまま…


(出発時は自動で閉まる)

暫くして扉付近の人が閉めた………


あっ!解った!


扉を閉めた人には寒い風がダイレクトに当たってたんで…


きっと寒いからだねぇ…


と勝手に解釈しましたが詳しい方、教えて下さい。


勝手にスッキリして遊覧船乗り場のマリンゲート塩釜へ向かいました。




つづく





拍手

PR
首位献上(笑)


ホントに悪循環な内容でしたね


研究されてるぅ~


ってか、FWに得点ニオイがしなかったけど…


あと、仙台でもタイシの募金活動してくれてたんだねぇ…


有難いですね…



拍手

先日、めでたく回目の誕生日を迎えました…


そして、昨日の仙台市ナイトで仲間が祝ってくれました。


バカボンパパと同じ歳…なぁのだ



拍手

大宮アルディージャ
Jリーグ試合日程
BOOK ・CD
忍者ブログ/[PR]

template by nt.syu-chan.net